154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

それでは、15番、小久保議員質問を許可いたします。 15番、小久保議員。          〔15番 小久保重孝登壇〕 ◆15番(小久保重孝) 午後もあと2人でございますので、最後までよろしくお願いいたします。この第4回定例会では、さき通告に従って、今回は大きく2点質問をさせていただきます。2つに共通するテーマは、これからの伊達市についてでございます。 

伊達市議会 2022-12-07 12月07日-02号

15番、小久保議員 ◆15番(小久保重孝) 個人情報保護条例関係ですが、国の法改正でこうなったということで一応説明資料ではあるのですが、ただこのことがどんな効果を生むのかなというのがちょっとよく分からなくて、様々国のほうでは議論されたろうと思っておりますので、伊達市としてこの法改正条例関係どのように受け止めて、どう活用されていくのかお聞かせをいただきたいなと思います。

伊達市議会 2022-12-02 12月02日-01号

定例会会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、4番、荒井議員、15番、小久保議員の両名を指名いたします。 △会期決定議長阿部正明) 次に、日程第2、会期決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。議会運営委員会において会期について検討した結果、本日から12月15日までの14日間とすることになりましたが、これにご異議ありませんか。          

伊達市議会 2022-06-27 06月27日-05号

15番、小久保議員 ◆15番(小久保重孝) 私からはおおたき応援クーポン券の発行の関係でお伺いをします。 美笛峠見てまいりましたので、その影響が大変大きなものになるのだなということは理解をいたしましたし、今回の提案のクーポン事業地域経済というか、大滝区内事業者に少しプラスになればいいなと思って受け止めております。 

伊達市議会 2022-06-21 06月21日-04号

それでは、15番、小久保議員質問を許可いたします。 15番、小久保議員。          〔15番 小久保重孝登壇〕 ◆15番(小久保重孝) 私は、さき通告に従って一般質問させていただきます。今回は、大きく2つの点についてでございます。 1つは、室蘭工業大学との包括連携協定とその活用について。平成18年に本市は室蘭市、登別市と共に室蘭工業大学包括連携協定を結んでいます。

伊達市議会 2022-03-15 03月15日-05号

15番、小久保議員 ◆15番(小久保重孝) 補正の関係ですが、前回の全協で説明をいただいておりますが、地域資源活用型農業推進事業関係前回説明ではたしか14日までに内示があれば今定例会に上程されるということでした。その状況と、たしか6月中に工事が着工ということでスケジュール聞いていましたが、そのスケジュールについて、その後完成はどのぐらいになるのかも含めてご説明いただきたいと思います。

伊達市議会 2021-12-08 12月08日-04号

次に、15番、小久保議員質問を許可いたします。 15番、小久保議員。          〔15番 小久保重孝登壇〕 ◆15番(小久保重孝) 一般質問も2日目、私で9人目でございます。私とあと最後、2人でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。議場何か下のほう寒くなっているようですが、ぜひ熱い議論で暖まっていただければと思っております。今回は大きく2点ございます。 

伊達市議会 2021-09-14 09月14日-04号

それでは、15番、小久保議員質問を許可いたします。 15番、小久保議員。          〔15番 小久保重孝登壇〕 ◆15番(小久保重孝) 私は、さき通告に従いまして、今回は大きく3点質問をさせていただきます。 1点目は、市債権収納についてであります。さき定例会でも話題となった市債権の現在の収納状況収納率収納経費についてお伺いをいたします。 

伊達市議会 2021-06-18 06月18日-02号

15番、小久保議員 ◆15番(小久保重孝) この件に関しては1点だけ、提案されている方々の表彰については全く異論がございませんし、同意するものであります。ただ、条例上8月23日の表彰期日というふうになっておりますので、この辺についてはどのようになるのか。このコロナ禍の中でどういうスケジュールと実際に運営というか、それぞれに対してどんな形で表彰が伝わるのかお聞かせをいただきたいと思います。

伊達市議会 2019-03-06 03月06日-04号

議長篠原一寿) 次に、3番、小久保議員質問を許可いたします。 3番、小久保議員。          〔3番 小久保重孝登壇〕 ◆3番(小久保重孝) 私は、平成31年第1回定例会に当たり、さき通告に従って、一般質問させていただきます。今回は大きく3つであります。 1点目は、市長5期20年と今後の伊達市に向けての展望についてであります。

伊達市議会 2018-12-10 12月10日-03号

議長寺島徹) 次に、3番、小久保議員質問を許可いたします。 3番、小久保議員。          〔3番 小久保重孝登壇〕 ◆3番(小久保重孝) 私は、平成30年第4回定例会に当たり、さき通告に従って、一般質問させていただきます。 1点目は、市民との協働についてであります。これからの市政運営における市民との協働は、これまで以上に大事なことと思います。