3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

旭川市議会 2008-06-26 06月26日-04号

また、利用促進のためのルールの明確化開催支援という観点から、昨年の予算等審査特別委員会で高原前議員も触れられていらっしゃいましたが、平成14年以降、死文化したとされる平和通歩行者専用道路管理要綱にかわる買物公園としての管理要綱、あるいは利用のガイドラインを明文化すべきではないかと考えますが、いかがでしょうか。御見解をお聞かせください。 2項目目観光都市の取り組みについてです。 

旭川市議会 2000-03-10 03月10日-08号

最初に、買物公園名称についてのお尋ねでございますが、買物公園は、旭川市制50年を記念し、旭川メーン道路市民の広場とする、全国に先駆けた画期的な発想から、昭和47年6月に、道路法による平和通歩行者専用道路として、車両が乗り入れできない歩行者空間として開設され、以来、旭川の顔として、市民はもとより、全国的にもこの名称は定着し、親しまれておりますので、名称変更につきましては、今後の課題とさせていただきたいと

  • 1