539件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、ごみ処理事業に係る当別町との連携について。一、みどりのリサイクル事業における剪定枝葉以外のごみ混入について。一、再エネ施設小型風力発電太陽光発電)の稼働状況地域説明の実施について。 保健福祉部所管では、一、子育てサポート推進事業利用数、前年度との違いについて。一、子育てサポートタクシーの概要、利用実績の内訳、利用者意見の把握について。

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

地域振興部長三宅智彦) JR北海道において、買物や全国の公共交通で相互利用できるKitacaなどの交通系ICカード利用範囲は、現在、札幌駅を起点に、小樽、岩見沢、苫小牧、さらに当別町の北海道医療大学駅までを範囲とする道央を中心としたエリアに限られており、本市を含めたその他の全道エリアにおいては利用できない状況となっております。 ○議長中川明雄) 安田議員

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

石狩西部広域水道企業団は、札幌市、小樽市、石狩市及び当別町に水道用水を供給するため、これらの市町に北海道を加えた5団体により、平成4年3月に設立された一部事務組合と認識しております。設立から平成24年度までの第1期創設事業では、水源となる当別ダム取水施設浄水施設等を整備し、平成25年から、本市を初め小樽市と当別町に水道用水が供給されたことと記憶しております。

伊達市議会 2022-12-02 12月02日-01号

                          │  │        │広報編集委員会開催                        │  │        │第20回伊達開拓ふるさと従兄弟(い~とこまちづくりサミット」 │  │        │がオンラインで開催され議長出席                  │  ├────────┼─────────────────────────────────┤  │ 4・11・24│当別町議会議員視察来庁

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

当別は、あれは多目的ダムではないですから。治水と農業用水ですから。だけども、今、ダムをつくっています。何でつくっているのですか。これは地産地活です。だから、この地産地活というのは小河川やあるいは望来ダムを持っている石狩市、これは全くゼロとはならない。それからバイオマスもあります。太陽光風力、全部駄目と私は思っていません。適地ではやはりそれぞれやったらいいのではないですかと思っています。 

伊達市議会 2022-09-05 09月05日-01号

による視察調査(神奈川県小田原市、静岡県御殿場市、千葉県│  │    ~   │成田市)                            │  │ 4・ 7・14│                                │  ├────────┼────────────────────────────────┤  │ 4・ 7・19│会派令和みらい)による視察調査(宮城県亘理町、当別

北広島市議会 2022-08-04 06月16日-03号

こちらについては、令和3年度スポーツ庁地域運動部活動委託事業を、北海道内では登別市、紋別市と、この近くの石狩管内では当別町が委託を受けました。その成果報告書から、登別市はバレーボール協会紋別市は教育委員会当別町は総合型地域スポーツクラブ民間企業となっており、スポーツに関わる様々な運営団体が受託しました。 

石狩市議会 2022-06-29 06月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

─────────────────── △日程第12 請願第1号 ○議長花田和彦) 日程第12 請願第1号石狩厚田聚富望来八幡高岡八ノ沢及当別西当別風力発電事業に反対する請願書を議題といたします。 請願第1号の審査結果について、厚生常任委員長報告を求めます。 12番大野幹恭議員。 ◆12番(大野幹恭) 厚生常任委員長報告をいたします。 

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

詳細については、今後、当別町を含めて協議を重ねてまいりますが、受入れ開始は、発寒清掃工場が稼働する予定の、早くても令和14年度からと示されております。 それまでの間は、北石狩衛生センターにおいて、市民サービスの維持を図るとともに、広域処理へスムーズに移行できるよう、時機を逸することなく市民周知に努めてまいります。 次に、廃プラスチックに係る取組についてお答えいたします。 

北広島市議会 2022-06-10 06月15日-02号

管内的には、札幌市、千歳市、江別市、石狩市、当別町が既にダイヤルインを導入しております。 市民サービス向上一つとして、ぜひ市民からの問い合わせの多い部署に対して、導入を検討してはと思いますけれども、見解を伺います。 ○議長川崎彰治) 上野市長。 ◎市長上野正三) 桜井議員のご質問にお答え申し上げます。 

石狩市議会 2022-06-10 06月10日-議案説明、質疑-01号

意見を求める件 日程第10 議案第8号 手当認定請求事務に       係る和解及び損害賠償額の決定の       件 日程第11 同意第1号 石狩固定資産評価       審査委員会委員選任について同意       を求める件 日程第12 同意第2号 石狩固定資産評価       員選任について同意を求める件 日程第13 請願第1号 石狩厚田聚富・       望来八幡高岡八ノ沢及当別

北斗市議会 2022-03-01 03月01日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

消防・救急体制については、清川分団詰所の移転建替事業を引き続き実施するほか、当別地区防火水槽を新たに設置することとしています。 2点目として、道路や河川、公園、公営住宅、上下水道などの社会資本については、将来需要を見通した改修や長寿命化対策を基本として取り組んでまいります。 通学路など、子供や高齢者の皆様の安全を確保するための市道整備については、千代田第2号線などの11路線を整備します。

北斗市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-02号

当別1丁目の水害なのですけれども、あそこは当別川がありまして、地元の方のお話を聞くと、物すごい雨量によって当別川が流れてきて、1か所人道橋があるのです。人道橋に流木が引っかかって水があふれたということです。 それから、当別川のほかに奥のほうにもう一つ沢があって、沢から流れてきた水が側溝で処理できないほどの量になって、それがあふれたという、どうやら二つがあると考えられると言われています。 

石狩市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-03号

当別町の議会では、先にもお話がありましたけれども、事業者による計画の請願陳情全会一致採択となって、前町長が経産省にアセスの手続をこのまま強行されては困るということをお伝えになったと伝え聞きます。 同事業者当別町での説明会は、200人規模の方が参加、大紛糾しまして、今、環境アセスは停止している状況です。 

石狩市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-02号

当別町議会は、石狩市議会で否決した同じ住民陳情書聚富望来西当別等風力発電開発に反対する陳情書全会一致採択をしています。 その後、どういう動きがあったかというと、中国資本やゼネコンの当別町訪問があったと、いわゆる、石狩市もこれについては同じだろうと思っておりますが、住民に根差せない再エネ利権集団のバックを許しているのです。 

石狩市議会 2021-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

求める件(土地改良事業(突発       事故被害復旧事業)の施行につ       いて) 日程第 7 同意第1号 石狩情報公開・個       人情報保護審査会委員任命につい       て同意を求める件 日程第 8 同意第2号 石狩教育委員会委       員任命について同意を求める件 日程第 9 陳情第1号 石狩厚田聚富・       望来石狩八幡高岡八ノ沢及       び当別西当別風力発電事業

北斗市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-02号

当別石別地区から上磯方面へというところでは300円、これ多分、既存のバス路線との価格競合関係から来ているのかなというふうに思うのですけれども、近場のいわゆる町内回っている中では200円と。この辺の料金の設定というのは、どういう考えで料金設定されたのかということで教えてください。 ○議長中井光幸君) 楠川企画課長。 ◎企画課長楠川修君) お答え申し上げます。