9173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

斎藤浩史健康推進課長補佐 インフルエンザとの同時流行に備えまして、国の基本的な考え方を踏まえて北海道では、外来医療体制整備計画を作成し、道内における最大の患者数、こちらのほうを想定した体制整備を行っているところです。この計画に基づきまして日々の対応におきましては、地元の医師会医療機関がそれぞれ連携を行いながら、医療が必要な方に適切な医療が提供されるように努力されているところであります。 

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

◆6番(杉野智美委員) それでは、保育所再編計画から2回目の質問をさせていただきますが、この令和2年8月に前回示されてきた公立保育所再編計画といいますか、ゼロ歳児から2歳児にシフトするということで計画を、そこの待機をしっかり解消していきたいということで御説明がされていたと思うんですけど、そういう形で提案がされてきたわけです。 

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

     農政部長             加 藤 章 広 総合政策部財政課長         小 澤 直 樹     農政部農林整備課長        松 本 直 樹 地域振興部長            三 宅 智 彦     農政部農林整備課主幹       菅 原   大 地域振興部次長           田 島 章 博     土木部長             太 田 誠 二 地域振興部都市計画課主幹

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

村上地域振興部都市計画課主幹 公共交通事業者等緊急支援金につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大影響に伴い、利用者が減少している市内の主要な郊外へのバス路線である広域生活路線及びデマンド交通について、地域生活の足を確保するため、国及び北海道と協調し、各路線を運行している交通事業者に対し、運行費用の一部を支援する内容となってございます。 

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

31 ◯建築住宅課長松井政人君)  まず太陽光なんですけれども、今回建設される棟数というのが4棟ございまして、そのうち太陽光パネルが設置されるのが今のところの計画では2棟というふうになっております。そして、パネルがついていない棟に、ついている太陽光で発電された電気をついていないほうに供給するというような考えでおります。  

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

に係る連携協約変更について(原案可決)1.議案第45号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について(原案可決)1.議案第46号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について(原案可決)1.議案第47号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について(原案可決)1.議案第48号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について(原案可決)1.議案第49号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

福祉保険部長金澤匡貢) 社会福祉法人設立までの流れにつきましては、申請者側長寿社会課等事業担当部署社会福祉法人設立を所管する指導監査課で、法人設立の趣旨、各行政計画との整合性事業開始に向けたスケジュール等について事前協議を行うとともに、申請者側法人設立準備委員会を設置し、事業計画・資金計画策定役員候補者の選定、定款案策定地域との協議等を進め、社会福祉法人設立計画書等策定し、

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

号)議案第 98号帯広手数料条例の一部改正について議案第 99号帯広職員等の旅費に関する条例の一部改正について議案第 100号帯広職員退職手当支給条例の一部改正について議案第 101号帯広市民活動交流センター条例の一部改正について議案第 104号損害賠償の額の決定について議案第 105号公施設指定管理者指定について(帯広の森)議案第 106号公施設指定管理者指定について(帯広都市公園

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

本町では、子どもたちの健やかな成長を支えるための施策として平成27年度から「子ども子育て支援事業計画策定し、令和元年度までの第1期計画期間を経て、令和2年度から令和6年度までを計画期間とする第2期目の事業計画が実施されています。この計画では、豊かな音更町の大地で子どもがのびのびと健やかに育ち、地域全体で楽しく子育てができるまちおとふけ」を目指すことを基本理念としています。  

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

(4)番、2000年の噴火後、有珠から長和を経由し、伊達市街に通じる避難道路構想があり、有珠地区においては道路拡幅に伴う立ち退きも一部実施されましたが、その後計画は中止されたと記憶します。過去の構想計画中止になった理由を伺います。 (5)番、伊達市が目指す災害に強いまちづくりの一つとして、避難経路についての将来伊達市が目指すべき考えを伺います。 以上、大きな項目1点、小さな項目5点であります。

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

ただし、これは時間、距離の関係があるので、例えば旭町地区でいくとここは都市計画法上の用途の関係があって、高さ制限がされていますから、これも併せて議論していって、例えば道路縁については高さ制限をある程度変えるとか、そして要点、ポイントポイントにそういった施設を造っていくということが非常に重要になってくるのだと思います。

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

また、駅周辺につきましては、平成9年度に札幌都市圏連絡会議において、本市から上野幌駅周辺行政界について、行政課題として提起して以来、札幌市との共通課題として認識され、継続して協議を行ってきたところでありますが、しかしながら、都市計画上の区域・区分の違いや行政面積の増減など課題が多く、今後につきましても民間事業者との情報交換を含め、引き続き関係機関との協議を行ってまいります。 

旭川市議会 2022-12-06 12月06日-01号

に係る連携協約変更について日程第47 議案第45号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について日程第48 議案第46号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について日程第49 議案第47号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について日程第50 議案第48号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について日程第51 議案第49号 連携中枢都市圏形成に係る連携協約変更について日程第52 議案